ほむらん
 【平安のせせらぎとホタル飛び交う杜】 
 歴史テーマパーク 
 歴史公園えさし藤原の郷 

開園時間 9:00〜17:00

0197-35-7791

  •            

竹灯りを作ろう!ホタルの世界を見てみよう!
えさし藤原の郷「SDGsプロジェクト
第2回 ホタルで学ぶSDGs
~竹とホタルが照らす未来~

竹提灯を作り、夜にはホタルの光に癒されながら、環境と命のつながりを学べるSDGsワークショップです。

初夏の幻想的なひとときをご家族やご友人とご一緒に。参加特典も充実!

大人も子供も楽しく参加できる、やさしい学びの時間です。

開催内容

【開催日】
2025年6月21日(土)※定員となりました。
2025年6月28日(土)※定員となりました。
2025年7月5日(土)
【対象】
小学生以上
【定員】
各回10名(要予約)
【参加料】
  • 高校生以上:2,500円
  • 小中学生:2,000円

※市民パスポート・年間パスポートの割引対象外です。

全部コミ!とってもお得です!!

竹灯り(ご自宅でランプシェードとしても使用できます。)+えさし藤原の郷入場料+園内ガイドツアー(ホタル生息地)+ホタル観賞会入場料(優待入場券)+紅葉ライトアップ2025入場料(竹提灯持参)

【当日のスケジュール】
  • 《受付》15:30~(入場窓口にて)
  • 《オリエンテーション》16:00〜16:10
  • 《竹灯りを作ってみよう》16:10〜17:30(竹灯りワークショップ)
  • 《ホタルの住む世界を見てみよう!》17:40〜18:30(園内ガイドツアー)
  • 《源平ホタル観賞会》19:30〜21:00(一般来場者と合同・小中学生は保護者同伴)

※ホタル観賞までの間、園外への外出、一時帰宅も可能です(同伴者の変更可)

※当日、お客様の都合でホタル観賞会へ参加できない場合や雨天中止の際は、期間中1回有効の優待入場券をお渡しします。

【同伴者について】
同伴者には別途、通常の「えさし藤原の郷入場料」「ホタル観賞会入場料」が必要です。
【予約方法】
  • 予約受付開始:2025年5月19日(月) 9:00〜
  • ご予約は専用予約フォームからのみ受付
(電話・メールでの受付は行っておりません)
  • 定員になり次第受付終了

ご参加の皆さまへ

  • ・当日は受付後、15:45までに入場ゲート横の無料休憩所へ集合してください。
  • ・キャンセル時は事前に必ずご連絡ください。
  • ・ワークショップは屋内、ガイドツアー・ホタル観賞は屋外で行います。天候に応じた服装でお越しください。
  • ・電動工具を使用します。
  • ・イベント中の事故・怪我・損害は自己責任とさせていただきます。
  • ・貴重品の管理は各自でお願いいたします。
  • ・フラッシュを使用してのホタル撮影は禁止です。
  • ・主催者による写真・動画の記録を行う場合があります(広報用途)。撮影、掲載不可の方は事前にお申し出ください。
  • ・内容やスケジュールは変更となる場合があります。

<当日の持ち物>

  • ・滑りにくいワークグローブ(軍手不可)
  • ・エプロンや汚れてもよい服装(竹くずや粉が出ます)
  • ・竹提灯を入れる持ち帰り用袋(竹提灯:直径約10cm・高さ約20cm)

ご希望の時間帯を選択してご予約ください。

«2025年5月»
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
- Powered by PHP工房 -